10/16 小笠原藩国旅行2時間目 (1)
小笠原藩国旅行2時間目です。
1時間目(2)から続く
<今回の参加人物一覧>
http://suzume28.web.fc2.com/ge/syoukai.html
<注釈一覧>文中の(注○)から一覧の該当注釈にリンクしています
http://suzume28.web.fc2.com/ge/chu.html
芝村 : ではゲーム再開OK?
玄霧@バンバイク : はーい
玄霧@バンバイク : よろしくお願いします
/*/
芝村 : アポロは顔を赤くして戻ってきました。
雅戌 : な、何があったんだー! (注26)
芝村 : もう、時刻は夜です。
影法師 : なにされたーっ!
玄霧@バンバイク : 「大人になったのさ」
睦月 : な、何があったーっ
黒霧 : 「あら、もうですか」
夜継@キツネ仮面 : 「おかえり(ニコニコしながら)」
影法師 : 「さ、悟ったよな口調だな玄やん」
猫野和錆 : 「(しょんぼり)」 (注27)
睦月 : 「あ、アポロさんは進んでるな・・・・」
雅戌 : 「えー、えーと。お帰りなさい」
イク : 「おかえりっ、風邪?
アポロ : 英吏さんは一緒ですか?帰ってしまいましたか?
玄霧@バンバイク : 「若いな。少年」>影の字
猫野和錆 : 「あ、お帰りなさいアポロさん」(力なく笑って
黒霧 : 「睦月さんもあれを追い越すつもりでがんばってください」
影法師 : 「実際若いんだからしょうがない」
睦月 : 「どんな変態ですか」
アポロ : 「あーいや、ただいまー(手振り」
玄霧@バンバイク : 「お帰り。詳細は言わなくていい。おめでとう」
黒霧 : 「上の空だね……」
黒霧 : 「そりゃあ君、自分の胸に手を当てて聞いてみるといいよ」>睦月さん
芝村 : 英吏は今頃雷電と寝てる。
睦月 : 「でも、マジで何があったんだろ・・・・そういや工藤さん達は」
(空 白)きょろきょろと周りを見回す
雅戌 : なるほど。
夜継@キツネ仮面 : まぁ
芝村 : 香川:「お祭りなんて久しぶりだね」
アポロ : ああ、外で寝てるのか
黒霧 : 「僕はお祭りも今年初めてです!」
影法師 : お祭りのワードに勝手にへこみます。ぎゃふん (注28)
玄霧@バンバイク : 「会場にバイクはいれるかな・・・」
雅戌 : 「僕も久しぶりだなあ。花火なら行ったけどね」
黒霧 : 「って、一番最近の記憶が小学生の頃まで戻るんだよな、
(空ii 白)お祭りに参加したのって……(ぼやー)」
睦月 : 「影やん・・・・頑張れ」
イク : 「わー、おまつりだぁ!玄霧にはこんな大きなお祭ないから、すごいなー」
猫野和錆 : 「(しょぼこれるな、俺。笑え!笑え!!!)(ニコニコ」
睦月 : ポンと肩を叩く
影法師 : 「うるさいやい(えぐえぐ」
玄霧@バンバイク : 「毎日が祭りみたいなもんだがね」>イクさん
睦月 : 「ふっふっふ・・・それで香川さん、工藤さんと善行さんはどうしたんです?」
アポロ : 「あーそういえば、今年はお祭り行きそびれてたなあ」
雅戌 : 「えーと、皆いるかな?」
(空i白)と、周囲を見回します
夜継@キツネ仮面 : 「屋台がここまで出てる祭はめったに国じゃあしないからねー」
黒霧 : 「確かに毎日がお祭りみたいだよねー。はんおー様とかI=Dで釣りしたりしてるもんねー」
芝村 : 月子:「おにいちゃん」 (注29)
芝村 : 香川:「なんだい?」
アポロ : 「あー、英吏さんは雷電とお休み中ですー」
雅戌 : 何ー!?
玄霧@バンバイク : 「ほほう」
雅戌 : 「おにい……えーと」
影法師 : 「ほほほぅ」
アポロ : 「おにいちゃん・・・」
玄霧@バンバイク : 「香川君香川君、お聞きしてよろしいかな?」
睦月 : 「ふむぅ?」
芝村 : 善行と工藤も浴衣姿だ
猫野和錆 : 「・・・!?」
芝村 : 香川:「なんでしょう」
夜継@キツネ仮面 : 「微笑ましいねぇ」
イク : 「あや、おにいちゃんっていいなー」
影法師 : 「この展開は予想外。微笑ましいぜ」
玄霧@バンバイク : 「あぁ、本日はようこそ。月子さんと兄妹の関係だったので?」
黒霧 : 「おー、浴衣姿だ。似合ってるなぁ。すごいです」
影法師 : 「大丈夫かむっちゃん(ぇ」
睦月 : 「うわっ・・・工藤さん・・・よくお似合いで・・・すっごく綺麗です」
アポロ : 「浴衣いいですねえ~」
イク : 「みんなきれいだなー」
芝村 : 工藤は真っ白だよ。
芝村 : 赤い金魚が泳いでいる。
玄霧@バンバイク : 美しいのう。着物は良い
芝村 : 工藤は、照れた。髪をあげている
睦月 : 成程
芝村 : 工藤:「もうっ」
イク : 「うわあ、すてきですね!」
夜継@キツネ仮面 : 「「祭」って実感しますねー」<浴衣
アポロ : 「もようかわいい!!あ、百華さんはもっとかわいいですけどね!」
黒霧 : 「さて、お祭りだお祭りだー。何があるかなー」
黒霧 : 辺りを見回してみる。どんな屋台があるかしら。
雅戌 : 「ふ。金髪をかきあげるだけなら僕にも出来ます!」 (注30)
影法師 : 「ああなるほど。こういう会話をすべきだったのか(魂が口から抜けていく」
睦月 : 「えへへ・・・本当の事ですので」
玄霧@バンバイク : 「皆初々しいのう・・・」
アポロ : (何かおいしそうなものあったらあとで英吏さんに持っていこうかなあ(屋台見つつ
芝村 : 工藤は谷口に見せたらどうかなと思った。
猫野和錆 : 「(立つ瀬がない・・・)」
芝村 : 色々な屋台があるね
黒霧 : ではゲーム系統の屋台をはしごしてみます。
芝村 : 香川は玄霧に耳打ちした。
玄霧@バンバイク : 「ワサビーム。マァ元気出せ」
玄霧@バンバイク : 「ほう、ほうほう。ふむふむ」
夜継@キツネ仮面 : 「クイーン呼べば一緒に来てくれたりしないんですかね?」<アポロさん
芝村 : 香川:「ごっこ遊びみたいなものです」
影法師 : 「雅やん、借りに100mぐらい屋台買い締めたらいくらになったのかな(遠い目」(注31)
猫野和錆 : 「ん、ああいや。ごめん、ごめん・・・」
黒霧 : その次に食べ物ー。
大島海豚 : 遅れて、登場します。 (注32)
雅戌 : こ、この出来過ぎ君め! >香川
アポロ : 「あはは、なるほど」>夜継さん
玄霧@バンバイク : では、手信号で「LOG」と返します>香川 (注33)
影法師 : それはそれであぶないごっこあそびっ(死 (注34)
大島海豚 : 「お、遅くなりました、」(荒い息)
睦月 : 影やんを殴ります何となく(ぇ
玄霧@バンバイク : まぁ、了解のジェスチャーするだけですが
イク : 「「おにいちゃん」って、すてきね!>月子さんに」
猫野和錆 : 「(香川さんに目線を合わせて軽く会釈します。すいません。香川さん)」
イク : 「わ、大島さんこっちこっちー!」
雅戌 : 「んでは、香川くんと月子さんはどうする?夜店多いですけどもー」
影法師 : ふっとぼう。ごろごろ
玄霧@バンバイク : 「おや、遅れてきた最後のメンバー。コレで全員だな」
イク : 「迷った?大丈夫?」
芝村 : 善行はビールを見て目を輝かせた。
芝村 : 善行:「少し見回りにいってきます」
芝村 : 善行、スキップ。
芝村 : 岩田もスキップ。ついていった。
大島海豚 : 「すみません、みなさん夜店で買い物してたら、遅くなりました。」
夜継@キツネ仮面 : 「あ、スキップ・・・」
玄霧@バンバイク : 「善行さん、おれもおれも」
雅戌 : 大人の対応だ。悪い意味での。
黒霧 : スキップに続きます。
玄霧@バンバイク : スキップスキップ
睦月 : 「あ、工藤さん僕らも行きましょう」>工藤
イク : スキップだー
夜継@キツネ仮面 : 後ろから笑いながらついていきます
雅戌 : 「あ、睦月さんちょいまってー」
玄霧@バンバイク : 「ワサビーム、あとはがんばれー」
睦月 : 「?」
影法師 : 「スキップについて行くか、こののりはっ」
イク : 「どんな夜店があっるのかなー」
雅戌 : 「(あっちは酒飲み組なのさ)」
(空ii白)と耳打ちします
睦月 : 「何ですか? 雅戌さん」
睦月 : 「あぁ・・成程」
雅戌 : 「まあ、そういうわけなんで。ね」
大島海豚 : 「えっと、焼き鳥とか、アメとか金魚にコーンとか、ありましたよ。」
芝村 : 工藤:「どうしようかな」
雅戌 : 「ああ、いいですね。そういうの見て回りましょうか」 >大島さん
芝村 : 工藤:「金魚、見て廻ってもいいかな」 (注35)
影法師 : 「迷った! 戻った! 雅やん、行く場所ないからついて行く!」
黒霧 : スキップ途中でやめて、やっぱりゲームに行こうと初心に返る。
(空ii白)射的とかないかな……。
睦月 : 「金魚ですか、あ、僕も見に行きたいです」
雅戌 : 「お帰り。圧倒的に早かったね」
玄霧@バンバイク : そのままスキップスキップ
雅戌 : 「香川くんはー、そして月子さんはー」
アポロ : 「私はほかに夜店見てこようかなーお酒弱いし…」
芝村 : 香川と月子は微笑んでいる。
影法師 : 「なんと。微笑ましい(ry」
芝村 : 香川:「いこうか、月子」
芝村 : 月子:「はいっ」
雅戌 : 「(うぐ、仲いいなあ)」
玄霧@バンバイク : アポロさんにおいでおいでの念を送ってみよう
夜継@キツネ仮面 : ゆんゆんゆん
大島海豚 : 「そうそう、即靴下屋変った店あったですよ。」
睦月 : 「ワサビーム・・・まぁ、良いや 工藤さん、一緒に金魚見に行きませんか?」
アポロ : 「(おいでおいでの念を受け)スキップスキッp…は、何を」
(空 ii白)(スキップ組に行きます
玄霧@バンバイク : 一方其の頃。
(空 ii白)ビールは体にいいと言いつつ飲んでいるものがいたとかいないとか。
(空 ii白)キットそんなかんじ
雅戌 : 「仲いい所悪いんだけど、僕も混ぜてもらえるかな?
(空 ii白)睦月さんと工藤さんだと、綺麗どころすぎてプレッシャーが」 >香川くん
猫野和錆 : 「(仕方なし・・・)」
黒霧 : きゃっほー言いながら射的中。が、全弾外す!
影法師 : 「むっちゃんは綺麗どころなわけじゃげふっ(石が後頭部に」
芝村 : 月子は和錆を見て少し手を振った。
芝村 : 工藤:「はい」
イク : 「わー、黒霧さん散財ー、次ガンバですよ!」
睦月 : 「(やったっ よっしっ)」
(空i白)工藤さんと一緒に金魚掬いの屋台を見に行きます
黒霧 : 「いや、なかなか難しいんだねー。昔危ないからやるなっていわれて、
(空i 白)初めてやってみたけど、うーん、あたんない」
猫野和錆 : 「(顔をあげて、笑って、手を振ります。ぺこり)」 (注36)
芝村 : 善行:「ビールを一つ」
玄霧@バンバイク : 「ビールをモウ一つ」
イク : 「わちん君、いっておいでよー と念を送る・・瞑想通信ー)」
芝村 : 善行はカップでビールを貰ってすごい嬉しそうだ。
大島海豚 : 「ピッチャー一つ」
玄霧@バンバイク : 「乾杯しましょう乾杯」
夜継@キツネ仮面 : 「ボク日本酒で!ジョッキで!」
アポロ : 「よーし、がんばって飲むぞー!(弱いが・・・」
玄霧@バンバイク : 「日本酒はお猪口だろうがー!」
芝村 : 善行:「ドイツ製です」(嬉しそうに)
黒霧 : 次は食い道楽に行く。焼きそばたこ焼き綿菓子を節操なく食べてみる。
大島海豚 : 「黒ビールは、美味しいですからね。」(ピッチャーが空)
イク : 「黒霧さんー、皆お酒飲んでるよー」
芝村 : 工藤はしゃがんで、わーと金魚を見ている。
夜継@キツネ仮面 : 「いやー!美味しくのむんですー(仮面を少しずらしつつ)」
黒霧 : 「うるせー、ぼかぁーみせいねんだー」
猫野和錆 : 「こんばんは、月子さん。お祭り、これたね」(笑って話しかけます
睦月 : 「一回やりますか? 奢りますよ」>工藤さん
黒霧 : 「(何故かすね始める)」
芝村 : 香川と月子は、人気がない境内のほうへいった。
玄霧@バンバイク : 「かんぱーい」
(空 i白)と、善行岩田に向けてグラスを傾けます
イク : 「なんと・・・!同じだ!同じ学び舎の友だしね!(ガッシリ握手)」
雅戌 : 何とー!?
影法師 : 「(ワサビームがいったーと思ったらいけてねーッ)」
睦月 : な、なんだってー
アポロ : 「かんぱーい!」
芝村 : 工藤:「見てるだけでいい。あの、でめきん」
アポロ : うわああ>月子さん
大島海豚 : (ふ~ん)
黒霧 : まああの二人なら間違いはないでしょう。
猫野和錆 : (香川さんたちを追いかけます)
黒霧 : つまり間違い以外の何かの香り?(ぇ
夜継@キツネ仮面 : 「(ゴキュゴキュ)ンはっ!かんぱーい!!」
睦月 : 「でめきん、好きなんですか?」
雅戌 : 「(ここで一緒に行くのも無粋か。頑張れ、和錆)」
玄霧@バンバイク : 「ビールは体にいい。飲め飲め」>アポロさん
影法師 : 「(雅やん雅やん。とりあえず出店を回ろうぜ)」
アポロ : 「は、いただきます!(杯受け」>藩王
雅戌 : 「(そうしよう。睦月さんとこが見目麗しすぎて僕はちょっと参った)」
芝村 : 境内だ。
アポロ : (ごきゅごきゅごきゅ(真っ赤
イク : 「ああ、アポロさん浴衣汚さないように気をつけてね、それ夜継さんが用意してくれたんだ!」
芝村 : 月子のまわりに猫が集まってきた。
芝村 : それを見ながら、香川は優しく微笑んでいる。
睦月 : 「な・・・何だろ、何か変な気配を感じた(ゾクゾクッ」
アポロ : 「は~い気をつけますっ、浴衣夜継さんありがとう~」
玄霧@バンバイク : (せっかくなので着替えよう)
猫野和錆 : 「猫が・・・」(境内にはいりながら
影法師 : 「(むっちゃんはなんか今日乙女回路全開で別人みたいですっ)」
黒霧 : 猫の香りに誘われて境内の方に向かってみる……。
黒霧 : 「猫の香りがする……」
睦月 : 「・・・・何だろ また何か変な気配が・・・まぁ、良いか」
雅戌 : 「(じゃあ何すっかね。適当にその辺ふらつこうか)」
玄霧@バンバイク : 「ほら善行さんも。飲みましょう」
芝村 : 善行:「みなさん。お酒好きですね」
大島海豚 : 「謎感の感じするなぁ。」
夜継@キツネ仮面 : 「日本酒ウマーw」
芝村 : 月子はちちちと言った。
影法師 : 「(だねー。こう、前来た時は涙がちょちょぎれそうだったから、落ち着いて回ろう)」 (注37)
黒霧 : と、和錆さんの姿を見かけたのでUターン。どうしようかなーと屋台を眺める。
玄霧@バンバイク : 「飲みすぎなければ良いモンですよ。酒は人の潤滑油です」
睦月 : 「でも、冷やかすだけじゃ親父さんに失礼ですからね、すいません。一回お願いします」
(空i白)と親父さんに言って金魚掬いをします。
芝村 : 善行:「僕は・・・あー。私はお酒好きな人が好きです」 (注38)
玄霧@バンバイク : 「いいじゃないですか。休みのときは形式張らなくても」といってみます
玄霧@バンバイク : 「なぁ、夜継くん」
夜継@キツネ仮面 : ミミがピコピコし始めた。海の時よりも速度が速いです。
猫野和錆 : (月子さんに近すぎない距離にかがみこんで)
(空 ii白)「猫、かわいいね」(猫を見ながら
夜継@キツネ仮面 : 「だね、パパ」
2時間目(2)に続く↓
http://blogiri.at.webry.info/200711/article_14.html
1時間目(2)から続く
<今回の参加人物一覧>
http://suzume28.web.fc2.com/ge/syoukai.html
<注釈一覧>文中の(注○)から一覧の該当注釈にリンクしています
http://suzume28.web.fc2.com/ge/chu.html
芝村 : ではゲーム再開OK?
玄霧@バンバイク : はーい
玄霧@バンバイク : よろしくお願いします
/*/
芝村 : アポロは顔を赤くして戻ってきました。
雅戌 : な、何があったんだー! (注26)
芝村 : もう、時刻は夜です。
影法師 : なにされたーっ!
玄霧@バンバイク : 「大人になったのさ」
睦月 : な、何があったーっ
黒霧 : 「あら、もうですか」
夜継@キツネ仮面 : 「おかえり(ニコニコしながら)」
影法師 : 「さ、悟ったよな口調だな玄やん」
猫野和錆 : 「(しょんぼり)」 (注27)
睦月 : 「あ、アポロさんは進んでるな・・・・」
雅戌 : 「えー、えーと。お帰りなさい」
イク : 「おかえりっ、風邪?
アポロ : 英吏さんは一緒ですか?帰ってしまいましたか?
玄霧@バンバイク : 「若いな。少年」>影の字
猫野和錆 : 「あ、お帰りなさいアポロさん」(力なく笑って
黒霧 : 「睦月さんもあれを追い越すつもりでがんばってください」
影法師 : 「実際若いんだからしょうがない」
睦月 : 「どんな変態ですか」
アポロ : 「あーいや、ただいまー(手振り」
玄霧@バンバイク : 「お帰り。詳細は言わなくていい。おめでとう」
黒霧 : 「上の空だね……」
黒霧 : 「そりゃあ君、自分の胸に手を当てて聞いてみるといいよ」>睦月さん
芝村 : 英吏は今頃雷電と寝てる。
睦月 : 「でも、マジで何があったんだろ・・・・そういや工藤さん達は」
(空 白)きょろきょろと周りを見回す
雅戌 : なるほど。
夜継@キツネ仮面 : まぁ
芝村 : 香川:「お祭りなんて久しぶりだね」
アポロ : ああ、外で寝てるのか
黒霧 : 「僕はお祭りも今年初めてです!」
影法師 : お祭りのワードに勝手にへこみます。ぎゃふん (注28)
玄霧@バンバイク : 「会場にバイクはいれるかな・・・」
雅戌 : 「僕も久しぶりだなあ。花火なら行ったけどね」
黒霧 : 「って、一番最近の記憶が小学生の頃まで戻るんだよな、
(空ii 白)お祭りに参加したのって……(ぼやー)」
睦月 : 「影やん・・・・頑張れ」
イク : 「わー、おまつりだぁ!玄霧にはこんな大きなお祭ないから、すごいなー」
猫野和錆 : 「(しょぼこれるな、俺。笑え!笑え!!!)(ニコニコ」
睦月 : ポンと肩を叩く
影法師 : 「うるさいやい(えぐえぐ」
玄霧@バンバイク : 「毎日が祭りみたいなもんだがね」>イクさん
睦月 : 「ふっふっふ・・・それで香川さん、工藤さんと善行さんはどうしたんです?」
アポロ : 「あーそういえば、今年はお祭り行きそびれてたなあ」
雅戌 : 「えーと、皆いるかな?」
(空i白)と、周囲を見回します
夜継@キツネ仮面 : 「屋台がここまで出てる祭はめったに国じゃあしないからねー」
黒霧 : 「確かに毎日がお祭りみたいだよねー。はんおー様とかI=Dで釣りしたりしてるもんねー」
芝村 : 月子:「おにいちゃん」 (注29)
芝村 : 香川:「なんだい?」
アポロ : 「あー、英吏さんは雷電とお休み中ですー」
雅戌 : 何ー!?
玄霧@バンバイク : 「ほほう」
雅戌 : 「おにい……えーと」
影法師 : 「ほほほぅ」
アポロ : 「おにいちゃん・・・」
玄霧@バンバイク : 「香川君香川君、お聞きしてよろしいかな?」
睦月 : 「ふむぅ?」
芝村 : 善行と工藤も浴衣姿だ
猫野和錆 : 「・・・!?」
芝村 : 香川:「なんでしょう」
夜継@キツネ仮面 : 「微笑ましいねぇ」
イク : 「あや、おにいちゃんっていいなー」
影法師 : 「この展開は予想外。微笑ましいぜ」
玄霧@バンバイク : 「あぁ、本日はようこそ。月子さんと兄妹の関係だったので?」
黒霧 : 「おー、浴衣姿だ。似合ってるなぁ。すごいです」
影法師 : 「大丈夫かむっちゃん(ぇ」
睦月 : 「うわっ・・・工藤さん・・・よくお似合いで・・・すっごく綺麗です」
アポロ : 「浴衣いいですねえ~」
イク : 「みんなきれいだなー」
芝村 : 工藤は真っ白だよ。
芝村 : 赤い金魚が泳いでいる。
玄霧@バンバイク : 美しいのう。着物は良い
芝村 : 工藤は、照れた。髪をあげている
睦月 : 成程
芝村 : 工藤:「もうっ」
イク : 「うわあ、すてきですね!」
夜継@キツネ仮面 : 「「祭」って実感しますねー」<浴衣
アポロ : 「もようかわいい!!あ、百華さんはもっとかわいいですけどね!」
黒霧 : 「さて、お祭りだお祭りだー。何があるかなー」
黒霧 : 辺りを見回してみる。どんな屋台があるかしら。
雅戌 : 「ふ。金髪をかきあげるだけなら僕にも出来ます!」 (注30)
影法師 : 「ああなるほど。こういう会話をすべきだったのか(魂が口から抜けていく」
睦月 : 「えへへ・・・本当の事ですので」
玄霧@バンバイク : 「皆初々しいのう・・・」
アポロ : (何かおいしそうなものあったらあとで英吏さんに持っていこうかなあ(屋台見つつ
芝村 : 工藤は谷口に見せたらどうかなと思った。
猫野和錆 : 「(立つ瀬がない・・・)」
芝村 : 色々な屋台があるね
黒霧 : ではゲーム系統の屋台をはしごしてみます。
芝村 : 香川は玄霧に耳打ちした。
玄霧@バンバイク : 「ワサビーム。マァ元気出せ」
玄霧@バンバイク : 「ほう、ほうほう。ふむふむ」
夜継@キツネ仮面 : 「クイーン呼べば一緒に来てくれたりしないんですかね?」<アポロさん
芝村 : 香川:「ごっこ遊びみたいなものです」
影法師 : 「雅やん、借りに100mぐらい屋台買い締めたらいくらになったのかな(遠い目」(注31)
猫野和錆 : 「ん、ああいや。ごめん、ごめん・・・」
黒霧 : その次に食べ物ー。
大島海豚 : 遅れて、登場します。 (注32)
雅戌 : こ、この出来過ぎ君め! >香川
アポロ : 「あはは、なるほど」>夜継さん
玄霧@バンバイク : では、手信号で「LOG」と返します>香川 (注33)
影法師 : それはそれであぶないごっこあそびっ(死 (注34)
大島海豚 : 「お、遅くなりました、」(荒い息)
睦月 : 影やんを殴ります何となく(ぇ
玄霧@バンバイク : まぁ、了解のジェスチャーするだけですが
イク : 「「おにいちゃん」って、すてきね!>月子さんに」
猫野和錆 : 「(香川さんに目線を合わせて軽く会釈します。すいません。香川さん)」
イク : 「わ、大島さんこっちこっちー!」
雅戌 : 「んでは、香川くんと月子さんはどうする?夜店多いですけどもー」
影法師 : ふっとぼう。ごろごろ
玄霧@バンバイク : 「おや、遅れてきた最後のメンバー。コレで全員だな」
イク : 「迷った?大丈夫?」
芝村 : 善行はビールを見て目を輝かせた。
芝村 : 善行:「少し見回りにいってきます」
芝村 : 善行、スキップ。
芝村 : 岩田もスキップ。ついていった。
大島海豚 : 「すみません、みなさん夜店で買い物してたら、遅くなりました。」
夜継@キツネ仮面 : 「あ、スキップ・・・」
玄霧@バンバイク : 「善行さん、おれもおれも」
雅戌 : 大人の対応だ。悪い意味での。
黒霧 : スキップに続きます。
玄霧@バンバイク : スキップスキップ
睦月 : 「あ、工藤さん僕らも行きましょう」>工藤
イク : スキップだー
夜継@キツネ仮面 : 後ろから笑いながらついていきます
雅戌 : 「あ、睦月さんちょいまってー」
玄霧@バンバイク : 「ワサビーム、あとはがんばれー」
睦月 : 「?」
影法師 : 「スキップについて行くか、こののりはっ」
イク : 「どんな夜店があっるのかなー」
雅戌 : 「(あっちは酒飲み組なのさ)」
(空ii白)と耳打ちします
睦月 : 「何ですか? 雅戌さん」
睦月 : 「あぁ・・成程」
雅戌 : 「まあ、そういうわけなんで。ね」
大島海豚 : 「えっと、焼き鳥とか、アメとか金魚にコーンとか、ありましたよ。」
芝村 : 工藤:「どうしようかな」
雅戌 : 「ああ、いいですね。そういうの見て回りましょうか」 >大島さん
芝村 : 工藤:「金魚、見て廻ってもいいかな」 (注35)
影法師 : 「迷った! 戻った! 雅やん、行く場所ないからついて行く!」
黒霧 : スキップ途中でやめて、やっぱりゲームに行こうと初心に返る。
(空ii白)射的とかないかな……。
睦月 : 「金魚ですか、あ、僕も見に行きたいです」
雅戌 : 「お帰り。圧倒的に早かったね」
玄霧@バンバイク : そのままスキップスキップ
雅戌 : 「香川くんはー、そして月子さんはー」
アポロ : 「私はほかに夜店見てこようかなーお酒弱いし…」
芝村 : 香川と月子は微笑んでいる。
影法師 : 「なんと。微笑ましい(ry」
芝村 : 香川:「いこうか、月子」
芝村 : 月子:「はいっ」
雅戌 : 「(うぐ、仲いいなあ)」
玄霧@バンバイク : アポロさんにおいでおいでの念を送ってみよう
夜継@キツネ仮面 : ゆんゆんゆん
大島海豚 : 「そうそう、即靴下屋変った店あったですよ。」
睦月 : 「ワサビーム・・・まぁ、良いや 工藤さん、一緒に金魚見に行きませんか?」
アポロ : 「(おいでおいでの念を受け)スキップスキッp…は、何を」
(空 ii白)(スキップ組に行きます
玄霧@バンバイク : 一方其の頃。
(空 ii白)ビールは体にいいと言いつつ飲んでいるものがいたとかいないとか。
(空 ii白)キットそんなかんじ
雅戌 : 「仲いい所悪いんだけど、僕も混ぜてもらえるかな?
(空 ii白)睦月さんと工藤さんだと、綺麗どころすぎてプレッシャーが」 >香川くん
猫野和錆 : 「(仕方なし・・・)」
黒霧 : きゃっほー言いながら射的中。が、全弾外す!
影法師 : 「むっちゃんは綺麗どころなわけじゃげふっ(石が後頭部に」
芝村 : 月子は和錆を見て少し手を振った。
芝村 : 工藤:「はい」
イク : 「わー、黒霧さん散財ー、次ガンバですよ!」
睦月 : 「(やったっ よっしっ)」
(空i白)工藤さんと一緒に金魚掬いの屋台を見に行きます
黒霧 : 「いや、なかなか難しいんだねー。昔危ないからやるなっていわれて、
(空i 白)初めてやってみたけど、うーん、あたんない」
猫野和錆 : 「(顔をあげて、笑って、手を振ります。ぺこり)」 (注36)
芝村 : 善行:「ビールを一つ」
玄霧@バンバイク : 「ビールをモウ一つ」
イク : 「わちん君、いっておいでよー と念を送る・・瞑想通信ー)」
芝村 : 善行はカップでビールを貰ってすごい嬉しそうだ。
大島海豚 : 「ピッチャー一つ」
玄霧@バンバイク : 「乾杯しましょう乾杯」
夜継@キツネ仮面 : 「ボク日本酒で!ジョッキで!」
アポロ : 「よーし、がんばって飲むぞー!(弱いが・・・」
玄霧@バンバイク : 「日本酒はお猪口だろうがー!」
芝村 : 善行:「ドイツ製です」(嬉しそうに)
黒霧 : 次は食い道楽に行く。焼きそばたこ焼き綿菓子を節操なく食べてみる。
大島海豚 : 「黒ビールは、美味しいですからね。」(ピッチャーが空)
イク : 「黒霧さんー、皆お酒飲んでるよー」
芝村 : 工藤はしゃがんで、わーと金魚を見ている。
夜継@キツネ仮面 : 「いやー!美味しくのむんですー(仮面を少しずらしつつ)」
黒霧 : 「うるせー、ぼかぁーみせいねんだー」
猫野和錆 : 「こんばんは、月子さん。お祭り、これたね」(笑って話しかけます
睦月 : 「一回やりますか? 奢りますよ」>工藤さん
黒霧 : 「(何故かすね始める)」
芝村 : 香川と月子は、人気がない境内のほうへいった。
玄霧@バンバイク : 「かんぱーい」
(空 i白)と、善行岩田に向けてグラスを傾けます
イク : 「なんと・・・!同じだ!同じ学び舎の友だしね!(ガッシリ握手)」
雅戌 : 何とー!?
影法師 : 「(ワサビームがいったーと思ったらいけてねーッ)」
睦月 : な、なんだってー
アポロ : 「かんぱーい!」
芝村 : 工藤:「見てるだけでいい。あの、でめきん」
アポロ : うわああ>月子さん
大島海豚 : (ふ~ん)
黒霧 : まああの二人なら間違いはないでしょう。
猫野和錆 : (香川さんたちを追いかけます)
黒霧 : つまり間違い以外の何かの香り?(ぇ
夜継@キツネ仮面 : 「(ゴキュゴキュ)ンはっ!かんぱーい!!」
睦月 : 「でめきん、好きなんですか?」
雅戌 : 「(ここで一緒に行くのも無粋か。頑張れ、和錆)」
玄霧@バンバイク : 「ビールは体にいい。飲め飲め」>アポロさん
影法師 : 「(雅やん雅やん。とりあえず出店を回ろうぜ)」
アポロ : 「は、いただきます!(杯受け」>藩王
雅戌 : 「(そうしよう。睦月さんとこが見目麗しすぎて僕はちょっと参った)」
芝村 : 境内だ。
アポロ : (ごきゅごきゅごきゅ(真っ赤
イク : 「ああ、アポロさん浴衣汚さないように気をつけてね、それ夜継さんが用意してくれたんだ!」
芝村 : 月子のまわりに猫が集まってきた。
芝村 : それを見ながら、香川は優しく微笑んでいる。
睦月 : 「な・・・何だろ、何か変な気配を感じた(ゾクゾクッ」
アポロ : 「は~い気をつけますっ、浴衣夜継さんありがとう~」
玄霧@バンバイク : (せっかくなので着替えよう)
猫野和錆 : 「猫が・・・」(境内にはいりながら
影法師 : 「(むっちゃんはなんか今日乙女回路全開で別人みたいですっ)」
黒霧 : 猫の香りに誘われて境内の方に向かってみる……。
黒霧 : 「猫の香りがする……」
睦月 : 「・・・・何だろ また何か変な気配が・・・まぁ、良いか」
雅戌 : 「(じゃあ何すっかね。適当にその辺ふらつこうか)」
玄霧@バンバイク : 「ほら善行さんも。飲みましょう」
芝村 : 善行:「みなさん。お酒好きですね」
大島海豚 : 「謎感の感じするなぁ。」
夜継@キツネ仮面 : 「日本酒ウマーw」
芝村 : 月子はちちちと言った。
影法師 : 「(だねー。こう、前来た時は涙がちょちょぎれそうだったから、落ち着いて回ろう)」 (注37)
黒霧 : と、和錆さんの姿を見かけたのでUターン。どうしようかなーと屋台を眺める。
玄霧@バンバイク : 「飲みすぎなければ良いモンですよ。酒は人の潤滑油です」
睦月 : 「でも、冷やかすだけじゃ親父さんに失礼ですからね、すいません。一回お願いします」
(空i白)と親父さんに言って金魚掬いをします。
芝村 : 善行:「僕は・・・あー。私はお酒好きな人が好きです」 (注38)
玄霧@バンバイク : 「いいじゃないですか。休みのときは形式張らなくても」といってみます
玄霧@バンバイク : 「なぁ、夜継くん」
夜継@キツネ仮面 : ミミがピコピコし始めた。海の時よりも速度が速いです。
猫野和錆 : (月子さんに近すぎない距離にかがみこんで)
(空 ii白)「猫、かわいいね」(猫を見ながら
夜継@キツネ仮面 : 「だね、パパ」
2時間目(2)に続く↓
http://blogiri.at.webry.info/200711/article_14.html
この記事へのコメント